立春を迎えて暦の上での季節は春。
とはいえ、東京はまだまだ乾燥した寒い日が続いております。
2月は風邪やインフルエンザの最流行時期といわれています。
空気が乾燥していると、ウイルスが活性化する上に、口が渇いて殺菌効果のある唾液が出にくくなったり、口や喉の粘膜が荒れて細菌やウイルスが侵入しやすい状態になります。
風邪やインフルエンザの予防には、うがい・手洗い・バランスのとれた食事とこまめな水分補給。
この時期旬を迎える野菜や果物には特に、免疫力を上げて風邪を予防してくれるビタミンA・C・Eを多く含む食材が多く、バランス良く食べることによって私たちの健康を守ってくれます。
また、ビタミンA・C・Eはお肌の生まれ変わりをスムーズにして「美肌」をつくる働きもあります!食事からも、乾燥に負けない美肌と健康な体をつくっていきましょう。
↧
☆2月のヘルシーメニュー☆ 春はもうすぐ!乾燥を防いで美肌&風邪しらず
↧